MENU

5月6日の雑学・豆知識クイズ

目次

5月6日

5月は別名「皐月(さつき)」と言います。なぜ皐月と呼ばれているのか諸説ありますが、一つには「さ」という言葉は古語で田植えを表しており、「さ月」からさつきとなったとか。そして皐月の「皐」は「神に捧げる稲」という意味があるので、そこへあてはめられたとする説が有力なようです。

5月は英語で「MAY」。5月6日は英語で「May the 6th」「May 6」「May(the)sixth」。
それでは5月6日のクイズをどうぞ。

5月6日の誕生花はクチナシ

クチナシの乾燥した果実は生薬や漢方薬になることが多いそうです。次のうちクチナシと読む漢字は?

  1. 風信子
  2. 撫子
  3. 梔子
梔子

巵子とも書きます。風信子はヒヤシンス、撫子はナデシコですね。瞿麦もナデシコだそうです。

コロコロの日

粘着テープをころころ転がすことでゴミをとるカーペットクリーナー「コロコロ」を商標出願した記念に、こ(5)ろ(6)ころの語呂合わせで5月6日に制定したそうです。この正式名称は?

  1. 粘着テープ転がし
  2. ハンド粘着クリーン
  3. 粘着カーペットクリーナー
粘着カーペットクリーナー

株式会社ニトムズが作ったクリーナー。コロコロと言えばもうこのクリーナーしか出てこないほど定着しましたね。ちなみに同社の商品「コロコロハイグレードスカットカット強接着」なるものもあり、カーペット用では最強の粘着力を誇るそうです。

迷路の日

ご存じ、複雑に入り組んだ道のスタートからゴールまで辿り着くことを目的としたパズルです。ところで迷路解法として実際にあるものは?

  1. 右手法
  2. 右折法
  3. 左右交差法
右手法(左手法)

これは右の壁に手をついたままひたすらその壁に沿って進む方法です。これで進むと入口に戻ってしまうか、出口に到着するかどちらかになります。同様に左でやると左手法となります。Windowsのスクリーンセイバー「3D迷路」もこの手法で進んでいるそうです。あとはちょっと古いですが、ファミコンの名作「ポートピア連続殺人事件」の地下迷路も右手法で行けば、金庫まで辿りつけます。ちょっとじゃなくてだいぶ古い。

セ・パ交流戦

2005年のこの日より初のセ・パ交流戦が行われました。第一回交流戦優勝チームは?

  1. 北海道日本ハムファイターズ
  2. 千葉ロッテマリーンズ
  3. 福岡ソフトバンクホークス
千葉ロッテマリーンズ

第7回までずっとパ・リーグのチームが優勝し、ようやく2012年に読売ジャイアンツが優勝します。人気のセ・リーグ、実力のパ・リーグと言われてしまう訳ですね。この時の最優秀MVPはロッテの小林宏之投手

宇宙飛行士、向井千秋さんの誕生日

1994年にコロンビア号、1998年にはディスカバリー号に搭乗した日本人初となる女性宇宙飛行士です。コロンビアに搭乗した際の実験のために連れていった動物は?

  1. メダカ
  2. ハエ
  3. サル
メダカ

4匹のメダカがスペースシャトルコロンビア号に搭乗し、全匹地球に戻ってきています。「宇宙メダカ」と呼ばれ、その子孫たちが小・中学校で今も飼育されているそうです。私たち人間も宇宙空間での長期滞在、生活が可能なのか、という実験だそうです。

十七条憲法制定

西暦604年5月6日(推古天皇12年4月3日)、かの有名な十七条憲法が聖徳太子によって制定されました。ところで十七条憲法って誰に対するもの?

  1. 一般庶民
  2. 官僚や貴族
  3. 武家
官僚や貴族

官僚や貴族に対して、道徳やものの考え方などが示されているのだそう。原本は存在せず、日本書紀に書かれている17条全文が初出だとか言われてますが、創作説なども根強くあるそうです。。

幕末の志士、中岡慎太郎の誕生日

ご存じ、土佐出身の陸援隊隊長の中岡慎太郎。実姉の夫の末裔に有名芸能人がいますが誰でしょうか。

劇団ひとり

実姉の夫、川島総次さんの来孫(らいそん)、簡単に言うと「ひいひいひい孫」にあたるそうです。劇団ひとりさんの本名は川島省吾さん。

コロネの日

5月6日で「コ(5)ロ(6)ネ」の語呂合わせで、菓子パン「コロネの日」と山崎製パン株式会社が制定。ところでこの螺旋状の菓子パン、コロネ。名前の由来は?

  1. 巻貝
  2. 螺旋

イタリア語で角、角笛を表す「ホルン」が名前の由来だそうです。このコロネパンの作り方は、円錐状になった金属製の芯に巻き付けて焼くのだそうです。

ふりかけの日

ふりかけの元祖とされる熊本の吉丸末吉さんの誕生日であることから、一般社団法人国際ふりかけ協議会が制定した日です。鯛や鮭を切り塩干にしたものがふりかけの起源と言われていますが、その名前は?

  1. 羊栖菜
  2. 楚割
  3. 乾酪
楚割(すやわり)

ちなみに羊栖菜は「ひじき」と読みます。いわゆるあのひじきです。乾酪はそのまま「かんらく」とよみ、チーズを表している漢字だそうです。チーズは乾いてないのにな、と独り思ってしまいます。

高橋尚子の誕生日

言わずと知れたオリンピック金メダリストにして、女子スポーツ選手として初の国民栄誉賞受賞のすごい人です。この高橋尚子が金メダルを獲得したオリンピック開催地は?

  1. 2000年シドニーオリンピック
  2. 2004年アテネオリンピック
  3. 2008年北京オリンピック
2000年シドニーオリンピック

サングラスを沿道の父親へ投げ、スパートをかけてゴールする姿を思い出すだけで当時の興奮を思い出します。この金メダルは日本陸上界として64年ぶり、日本女子陸上界において史上初でした。そりゃ国民栄誉賞受賞も納得です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次