MENU

1月16日の雑学・豆知識クイズ

目次

1月16日

1月は別名「睦月」と言います。由来いろいろあるようですが、正月に親族が集まって宴をしたりして『睦び月=親しくする月』が有力です。『元つ月(もとつつき)』からきている、との説もあります。睦月以外には『早緑月(さみどりづき)』『初春月(はつはるづき)』など、別の呼び名もたくさんありますね。
英語で1月はJanuary。1月は1年の入り口であることから、ラテン語の『janua=扉』が由来しているという説や、ローマ神話の出入り口神『ヤヌス』に捧げた月『januarius』が由来しているとの説も。

1月は英語で「January」。1月16日は英語で「January the 16th」「January 16」「January(the)sixteenth」。
それでは1月16日のクイズをどうぞ。

禁酒の日

1920年1月16日、アメリカで禁酒法が施行された事に由来し制定。日本でも禁酒令が出された事がありますが、初めて出された禁酒令は何のために出された?

  1. 農業を頑張ってもらう為
  2. 酔っ払いの犯罪を減らす為
  3. 貴重品になってしまった為
農業を頑張ってもらう為

646年(大化2年)、日本で初めて禁酒令が出されましたが、これは農民に農作を頑張ってもらう為に出されました。今だったらクーデターが起こりそうですな。その後飛鳥時代には『祈雨のため』『暴力防止のため』『疫病防止祈願のため』など、何度か禁酒令が出されます。(※出典:『万葉の古代と酒(7)』より)

ヒーローの日

『ヒ(1)ー(1)ロー(6)』の語呂合わせから制定。ヒーローと言えば正義の味方。この正義の味方という言葉を初めて使った特撮ヒーローは?

  1. ウルトラマン
  2. 仮面ライダー
  3. 月光仮面
月光仮面

月光仮面の主題歌『月光仮面は誰でしょう』の歌詞に正義の味方というフレーズが登場し、それ以降この言葉が定着することになりました。

藪入り

この日と7月16日にも藪入りがあるのですが、武家の奉公人など他家に仕える人のための日。ずばり、これは何の日?

故郷に帰ることが許された日

名前の由来は『宿入り』が訛ったものだ、とか藪の生い茂った田舎に帰郷するから、など諸説紛々です。つまり田舎に帰れるのは年に2回。厳しい世界ですな。

日本初のアイススケート場がオープンした日

1876年1月16日、横浜で日本初のアイススケート場がオープンしました。このスケート場はあるものを利用したものですが、それは何?

  1. 水田
  2. 河川
水田

青木安兵衛さんが自分の水田を凍らせて作ったのだそうです。名称も氷すべり場と呼んでいました。この頃は靴にブレードを付けずに、下駄に付けていたとか。この頃の人々が、4回転ジャンプしているスケーターの姿を見たらびっくりするだろうな。

ダンディ坂野が誕生した日

1967年1月16日、お笑いタレントのダンディ坂野さんが誕生しました。ダンディ坂野と言えば黄色いスーツですが、あるCM出演の際にこの衣装を着ていて、そのままトレードマークのようになりました。そのCMとは?

  1. イエローハット
  2. LOFT
  3. マツモトキヨシ
マツモトキヨシ

すぐ消えると言われながらずっと残っていますね。確かに何か面白いですよね。その辺のおっさんが「ゲッツ!」ってやってもスベるだけなので要注意っす。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次