MENU

5月23日の雑学・豆知識クイズ

目次

5月23日

5月は別名「皐月(さつき)」と言います。なぜ皐月と呼ばれているのか諸説ありますが、一つには「さ」という言葉は古語で田植えを表しており、「さ月」からさつきとなったとか。そして皐月の「皐」は「神に捧げる稲」という意味があるので、そこへあてはめられたとする説が有力なようです。

5月は英語で「MAY」。5月23日は英語で「May the 23th」「May 23」「May(the)twenty-third」。
それでは5月23日のクイズをどうぞ。

キスの日

1946年のこの日に日本初のキスシーンが登場する映画が登場した事にちなんで制定。なんて映画?

  1. 無法松の一生
  2. わが青春に悔いなし
  3. はたちの青春
はたちの青春

大坂志郎と幾野道子がガーゼを挟んで接吻したことで騒がれた映画ですね。キスで騒がれるとは、当時の人たちが今の映画を見たら大騒ぎ間違いなしですね。

三浦雄一郎がエベレストに世界最高齢登頂に成功

2013年のこの日、3度目のエベレスト登頂に成功し世界最高齢80歳の登頂者となりました。この三浦雄一郎が使用したものがきっかけで作られたものは?

  1. スノーボード
  2. パラグライダー
  3. スキーウェア
パラグライダー

富士山を直滑降し、その時ブレーキとして使用していたパラシュートを見た人がパラグライダーを開発したとか。それにしても80歳でエベレスト登頂など、やろうとも思わないすごい偉業ですね。さすがに80歳で登頂はしましたが、帰りは体調を崩してヘリコプターで下山したそうです。

フランツ・アントン・メスメル誕生

1734年のこの日、ドイツ人医師のフランツ・アントン・メスメルが誕生しました。この人、あることの創始者ですが何?

  1. 催眠術
  2. 西洋医学
  3. 心理学
催眠術

元々「動物磁気療法」を考案したのですが、この磁気を操作することで病気を治療しようとし、これが催眠法という科学的技術に発展したそうです。メスメルの名前から「催眠術をかける」という言葉「mesmerize」が出来たそう。

リボンナポリンの日

1911年のこの日、リボンナポリンの前身「ナポリン」が発売された事を記念し制定。ポッカサッポロフード&ビバレッジが販売しているこの飲料は、リボンちゃんがキャラクターのドリンクですが、ナポリンはある地域限定商品ですがどこ?

  1. 北海道
  2. 沖縄
  3. イタリア
北海道

原料がブラッドオレンジだったことからイタリアナポリにちなんでナポリンと名付けられたそうです。昭和生まれはナポリンは知らずとも、「リボンちゃん」を見たら絶対に見たことがあるはずです。

恋文の日/ラブレターの日

5(こい)2(ぶ)3(み)の語呂合わせと映画「ラブ・レター」の公開日だったことにちなんで制定。その昔、恋文のことを何と呼んでいた?

  1. 思慕文
  2. 懸想文
  3. 意伝文
懸想文(けそうぶみ)

相手を思う恋心を和歌にして、それを書いた紙を渡していたそうです。別名「艶書(えんしょ)」とも言うそうです。この懸想文を縁起物として売っていた人がいたそうで、持っていると良縁がやってくるとされていたようですね。今で言う恋愛成就お守りでしょうか。いつの時代にも何でも商売にする人がいるものですね。

難病の日

「難病の患者に対する医療などに関する法律」が2014年のこの日に成立した事を記念して制定。ところで「難病」とはどういう定義がなされているか?

  1. 発病の機構が明らかでないもの
  2. 絶対に治らない病気とされるもの
  3. 規定されたルールに則った変わった病気
発病の機構が明らかでないもの

「難病の患者に対する医療などに関する法律」の第一章第一条にこうあります。難病とは「発病の機構が明らかでなく、かつ、治療方法が確立していない希少な疾病であって、当該疾病にかかることにより長期にわたり療養を必要とすることとなるものをいう。」難病というと滅多に罹らないイメージですが、そうでもありません。いつ自分がそうなるか分かりませんので、こういった法律も頭に入れておいて損はありません。

ジョン・バーティーン誕生

1908年のこの日、ノーベル物理学賞を2度も受賞した物理学者、ジョン・バーティーンが誕生しました。この人が発明した有名なものは?

  1. トランジスタ
  2. 赤色LED
  3. 真空管
トランジスタ

このトランジスタの発明で一回目のノーベル賞を受賞しました。トランジスタとは、電気信号を増幅する半導体素子です。その昔、チェッカーズが「トランジスタのボリューム上げて」と歌ってましたね(古)。ちなみに赤色のLEDはニック・ホロニアックが発明。真空管はジョン・フレミングです。左手の法則の人です。

J-PARC放射性同位体漏洩事故発生

2013年のこの日、陽子加速器施設で発生した放射性同位体が漏洩する事故が発生しました。ところで同位体ってなに?

  1. 同じ質量数を持つ原子
  2. 異なる質量数を持つ原子
  3. 人工的に作られた原子
異なる質量数を持つ原子

例えば水素の「原子核(陽子)1」に、まれに「原子核(陽子)1+中性子1」のような変な質量数を持つ水素が存在します。これを同位体(アイソトープ)と言いますね。そして放射性同位体は年代を調べる時に使われています。文系には難しい話です・・。話が逸れましたが、その放射性同位体が施設から漏洩し、数人が被ばくしたのですからえらいことです。

カール・フォン・リンネ誕生

1707年のこの日、分類学の父と呼ばれるカール・フォン・リンネがスウェーデンで誕生しました。この人が採用した♂のマーク。元々は何を表す記号?

  1. 金星
  2. 火星
  3. 水星
火星

「♂」は火星を表す惑星記号だったそうです。女性の「♀」は金星。雌雄同体は水星の「☿」が使用されたそうですが、廃れてしまいました。でもパソコンで「水星」で変換し、記号を選択すると「☿」が出てきます。土星は「♄」。木星は「♃」。天王星は「♅」。やってみるといろいろありました(※環境依存文字なので見れなかったらごめんなさい)。

高橋名人が誕生

ファミコン世代の誰もが知る高橋名人こと、高橋利幸が1959年のこの日に誕生しました。16連射の高橋名人と言えばどこのゲーム会社?

  1. ナムコ
  2. カプコン
  3. ハドソン
ハドソン

有名人を起用するとお金がかかるので、平社員の高橋利幸が広告塔になることが決定したそうで「お前、今日から高橋名人な」と当時のハドソンの社長に言われたそうです。少し前にしくじり先生での「実はゲームが下手だった」という話は衝撃的でしたね。当時の子どもにとっては神様的存在でしたから、まさかゲームが下手だとは思いもしませんでした。下手なくせに上手い振りをして子どもを騙していたことでストレスになっていたとか。サラリーマンの辛いところです。今ならその辛さ分かります。本当にお疲れさまでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次