MENU

1月6日の雑学・豆知識クイズ

目次

1月6日

1月は別名「睦月」と言います。由来いろいろあるようですが、正月に親族が集まって宴をしたりして『睦び月=親しくする月』が有力です。『元つ月(もとつつき)』からきている、との説もあります。睦月以外には『早緑月(さみどりづき)』『初春月(はつはるづき)』など、別の呼び名もたくさんありますね。
英語で1月はJanuary。1月は1年の入り口であることから、ラテン語の『janua=扉』が由来しているという説や、ローマ神話の出入り口神『ヤヌス』に捧げた月『januarius』が由来しているとの説も。

1月は英語で「January」。1月6日は英語で「January the 6th」「January 6」「January(the)sixth」。
それでは1月6日のクイズをどうぞ。

財務省発足

2001年1月6日、大蔵省から財務省へ名称が変更になりました。大蔵省という名はいつ頃から使われている?

  1. 奈良時代
  2. 平安時代
  3. 鎌倉時代
奈良時代

大宝律令の二官八省のひとつが大蔵省。何と1300年の歴史があるんですね。「今日はおいらが奢るよ」「よっ、大蔵省!」てな昭和な会話も懐かしゅうございます。

色の日

『い(1)ろ(6)』の語呂合わせから制定。英語で『color』、ラテン語が語源ですが、その意味は?

  1. 視界
  2. 外見
外見

私は常々、男性より女性の方が色に対する認識は高いように感じていましたが、実際に女性の方が色彩感覚が優れているのだそうです。

シャーロック・ホームズが誕生した日

1854年1月6日、イングランドヨークシャー州で、シャーロック・ホームズが誕生しました(あくまで有力説です)。シャーロック・ホームズの兄の名は某IT企業のような名前なのですが、どれ?

  1. マイクロフト
  2. インセル
  3. アイビエム
マイクロフト

うーん、気になる。言うまでもありませんが、シャーロック・ホームズとは、アーサー・コナン・ドイルの小説に登場する探偵です。パイプを咥えている姿が出てきますね。

堀井雄二が誕生した日

1954年1月6日、ゲームデザイナーの堀井雄二さんが誕生しました。ドラゴンクエストシリーズでも有名ですが、その前にPC-8801版から移植されて注目されたファミコンのゲームは何?

  1. 北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ
  2. 軽井沢誘拐案内
  3. ポートピア連続殺人事件
ポートピア連続殺人事件

これはすごい画期的なゲームでしたねー。ゲーム内に新開地という地名が出てくるのですが、実際に行った時にはもうポートピア連続殺人事件のことしか思い浮かばないという。上記3つは『堀井ミステリー三部作』と呼ばれています。

まくらの日

『ピ(1)ロー(6)』の語呂合わせから制定。日本でも男女共に髷(まげ)を結うようになり、髪形を崩さぬように使用していました。時代劇でもおなじみの、あの異様な高さのある枕の名前は?

  1. 木枕
  2. 箱枕
  3. 台枕
箱枕

台形の木の箱の上に我々で言う枕っぽいのが乗っているあれは、箱枕と言われていました。髷を解いて髪を洗ってまた髷を結う。これを毎日やるのは重労働すぎるので、髪形を崩さないために使用していたそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次