MENU

8月2日の雑学・豆知識クイズ

目次

8月2日

8月は別名「葉月(はづき)」と言います。葉月と呼ばれている由来は諸説あるようで、旧暦の8月は大体9月くらいの時期で、その頃は葉が落ちるころ、つまり『葉落ち月』と言われていたことが由来だとか。

8月は英語で「August」。8月2日は英語で「August the 2nd」「August 2」「August(the)second」。
それでは8月2日のクイズをどうぞ。

ハーブの日

『ハ(8)ーブ(2)』の語呂合わせから制定。その語源となった意味は?

  1. 匂い

ラテン語で草や草木などを意味する『herba』が語源。今や日本では欠かせない食品となりましたね。

カレーうどんの日

6月2日がカレーの日、7月2日がうどんの日であることからこの日に制定。日本にカレーうどんが初登場したのはいつ頃?

  1. 江戸時代
  2. 明治時代
  3. 大正時代
明治時代

日本初のカレーうどんは1904年に登場したと言われています。その前年に国産のカレー粉が登場。カレーは近代になってからなんですね。

ハブの日

『ハ(8)ブ(2)』の語呂合わせから制定。その昔、沖縄でハブとマングースの対決ショーをやっていましたが、現在ではやっておりませんが何故?

  1. ハブが希少動物だから
  2. 動物愛護法改正で
  3. マングースがたまに負けてしまうから
動物愛護法改正で

2000年に動物愛護法(動物愛護及び管理に関する法律)によって、ハブ対マングースのショーが禁止されてしまいました。まあそんな残酷なショーあまり見たくない気もします。見た事あるけど。

友近が誕生した日

1973年のこの日、お笑い芸人の友近さんが誕生しました。吉本興業に入る前にやっていた仕事は?

  1. 地方TVのレポーター
  2. チラシモデル
  3. セールスレディ
地方TVのレポーター

大学を出てすぐに旅館で仲居をし、その後、愛媛のテレビ番組でレポーターを3年ほどやっている中で、愛媛で人気者になったそうです。その後26歳で吉本入りを決意し今に至ります。

ベビースターの日

ベビースターを作るおやつカンパニー。『おや(8)つ(2)カンパニー』の語呂合わせから制定。ベビースターラーメンが開発されたきっかけは?

  1. 家の鍋の油にたまたま落ちた麺
  2. 屋台ラーメン屋の店主がくれたお土産
  3. 即席ラーメン製造工程でこぼれたもの
即席ラーメン製造工程でこぼれたもの

インスタントラーメンを製造する会社だった当時の松田産業。その製造工程で出た破片に味を付けて社員に配った事がきっかけ(※出典:おやつカンパニーHP「おやつカンパニーの歴史」より)だそうです。おやつの袋詰には必ず入っているベビースター。

織田幹雄が日本人初の金メダル、人見絹枝が女子初の銀メダルを獲得

1928年のこの日、オランダのアムステルダムオリンピックで織田幹雄さんが日本人史上初となる金メダル、人見絹枝さんが800m走で日本人女子初となる銀メダルを獲得しました。織田幹雄さんが金メダルに輝いた種目は?

  1. 走り幅跳び
  2. 三段跳び
  3. 円盤投げ
三段跳び

昔は陸上フィールド競技がそれなりに強く、この三段跳びに関してはアムステルダム、ロス・ベルリンの3大会連続金メダルに輝きます。

帆布の日

『はん(8)ふ(2)』の語呂合わせから制定。ずばり、帆布の生産量日本一の市は?ある衣服の産地としても超有名な市です。

岡山県倉敷市

デニムの一大産地倉敷。帆布の生産も倉敷市が7割を占めているそうです。

中内功が誕生した日

1922年のこの日、ダイエー創業者の中内功(正式には工+刀)さんが誕生しました。ダイエーはかつて日本最大の流通企業でしたが、ずばり、現在はどこの子会社?

イオン

経営不振になり、2015年にイオンの完全子会社となりました。昔はダイエーによく買い物に行ってたので、何か寂しかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次