MENU

9月27日の雑学・豆知識クイズ

目次

9月27日

9月は別名「長月(ながづき)」と言います。長月と呼ばれている由来は夜長月(よながつき)の略だという説が最も有力だそうです。ちなみに9月は12月と同じ曜日でスタートします。septemberはラテン語の『septem(第7の)』が由来。3月が年の始めとしていたことで7なのに9月を表してしまっています。

9月は英語で「September」。9月27日は英語で「September the 27th」「September 27」「September(the)twenty-seventh」。
それでは9月27日のクイズをどうぞ。

女性ドライバーの日

1917年のこの日、栃木県の女性が自動車運転免許試験に合格し、日本女性初のドライバーとなったことに由来し制定。ゴールド免許になるための条件で、基準日(更新年誕生日)から何日前からさかのぼって5年間、無事故無違反であればゴールドになる?

  1. 31日前
  2. 41日前
  3. 51日前
41日前

更新年の誕生日から41日以上前の日から5年間、無事故無違反であればゴールド免許となります。ややこしいな。ちなみに女性初のドライバーは渡辺ハマさん、当時23歳だったそうです。

御嶽山が噴火し犠牲者58名を出した日

2014年のこの日、御嶽山が噴火し、58名もの犠牲者を出してしまいました。噴火には種類があるのですが、この時の噴火は?

  1. 水蒸気爆発(噴火)
  2. マグマ水蒸気噴火
  3. プリニー式噴火
水蒸気爆発(爆発)

水蒸気や火口周辺の固形物を飛ばす水蒸気爆発。マグマが噴火するのが噴火だけではないんですね。個人的には映像が衝撃的過ぎて未だに忘れられません。登山には気をつけましょう。

羽生善治が誕生した日

1970年のこの日、将棋棋士の羽生善治さんが誕生しました。1995年にタイトルを全て獲得しますが、ずばり、一体何冠?

七冠

史上初の七冠を獲得し、永世七冠の資格まで獲得します。当時はものすごい天才が出てきたなーと思いましたね。

遠山景元が誕生した日

1793年のこの日、江戸時代の旗本、遠山景元が誕生しました。ドラマ『遠山の金さん』でもご存じですが、右腕に入っている彫り物は?

  1. 梅と鶯
  2. 桜吹雪
  3. 牡丹と蝶々
桜吹雪

ドラマ『遠山の金さん』でおなじみ、通称金四郎。金さんの登場シーンで「北町奉行、遠山左衛門尉様、御出座~~」の左衛門尉(さえもんのじょう)とは官職名です。「この金さんの桜吹雪、見事散らせるもんなら散らせてみろい」と啖呵を切るシーンは格好良かったですな。

ビックカメラとユニクロがコラボ店舗を新宿にオープン

2012年のこの日、ビックカメラとユニクロがコラボし、店舗をオープンさせました。店の名前は?

  1. ビックロ
  2. ユニカメ
  3. クロカメ
ビックロ

家電量販店とカジュアル衣料の商業施設として、新宿にオープンしましたね。都会ばかり楽しそうでうらやましい。

竹中重治が誕生した日

1544年のこの日、羽柴秀吉の参謀、竹中重治こと、竹中半兵衛が誕生しました。生まれは?

  1. 尾張
  2. 美濃
  3. 近江
美濃

美濃斎藤の家臣として生まれますが、織田信長の美濃侵攻により隠遁生活。しかしその才能を欲しがった信長の命で秀吉によってスカウトされ、秀吉の配下となります。天才軍師の竹中半兵衛と黒田官兵衛が部下だった秀吉。そら天下取りますわ。

フォード・モデルTが完成した日

1908年のこの日、フォードの小型車、モデルTが完成しました。安さが人気で爆発的に売れますが、1913年に導入したシステムでさらに生産台数が増加します。ずばり、そのシステムとは?

ベルトコンベア

現在では当たり前のベルトコンベアによる流れ作業が、フォードによって初めて導入されました。いまモデルTが走っていたら注目の的になること間違いなし。

横浜ベイブリッジが開通

1989年のこの日、横浜ベイブリッジが開通しました。この橋の建設目的は?

  1. テーマパーク建設の一環
  2. 観光客誘致
  3. 渋滞緩和
渋滞緩和

高度経済成長時代に横浜市街地は渋滞。これを緩和させるために建設しました。ところが駐停車禁止にも関わらず、夜景見物のためにたくさんの車両が停車し社会問題になりました。いつの時代も言うことを聞かない連中がいますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次