MENU

1月2日の雑学・豆知識クイズ

目次

1月2日

1月は別名「睦月」と言います。由来いろいろあるようですが、正月に親族が集まって宴をしたりして『睦び月=親しくする月』が有力です。『元つ月(もとつつき)』からきている、との説もあります。睦月以外には『早緑月(さみどりづき)』『初春月(はつはるづき)』など、別の呼び名もたくさんありますね。
英語で1月はJanuary。1月は1年の入り口であることから、ラテン語の『janua=扉』が由来しているという説や、ローマ神話の出入り口神『ヤヌス』に捧げた月『januarius』が由来しているとの説も。

1月は英語で「January」。1月日は英語で「January the th」「January 」「January(the)」。
それでは1月日のクイズをどうぞ。

初夢の日

元日の夜から2日、もしくは2日の夜から3日にかけて見る夢を初夢とすることが多いのですが、『一富士二鷹三茄子』ということわざ、『初夢に出てきたら縁起が良いもの』とされていますが、『四』は何?

  1. 煙草
  2. 座頭

『一富士二鷹三茄子』とは『富士山・鷹狩・初茄子』を徳川家康が好んだことから、という説がありますね。ちなみに続きは『四扇五煙草六座頭』。富士と扇は末広がり、鷹と煙草は上昇、茄子と座頭は毛がないので、怪我ない、といった風に願った言葉だそうです。

書き初め

1月2日は書き初めをする日。書き初めとは何と呼ばれていた行事?

  1. 謹賀書初め
  2. 吉書初め
  3. 祝書初め
吉書初め

元々は宮中で行なわれていた儀式であったが、江戸時代以降は庶民にも広まった(※引用:Wikipedia『書き初め』より)そうです。書き初めでよく書かれる『謹賀新年』という言葉は上司や目上の方への年賀状などにも使えます。

『ウルトラQ』の放送が開始された日

1966年1月2日、ウルトラシリーズの第1作、日本初の怪獣特撮テレビ、『ウルトラQ』が放送開始されました。元々は別のタイトルで企画が進行していたそうですが、そのタイトルとは?

  1. アンバランス
  2. ウルトラモンスター
  3. トワイライトQ
アンバランス

世界のバランスが崩れた世界を描く、ということで付けられた仮のタイトルだったようです。結局子どもに大人気となり、ウルトラマンシリーズに続いていきます。ひょっとしたらアンバランスマンだった可能性が…。

日本初のボーナス支給があった日

1876年1月2日、某企業で日本で初めてのボーナスが支給されました。その企業は?

  1. 三井
  2. 住友
  3. 三菱
三菱

ボーナスを出したのはご存じ、岩崎弥太郎。やっぱりすごい人なんですな。

初荷

この日、仕事が始まり荷物を運ぶことが多い商店では、1月2日に扱われる荷物を初荷と呼びます。ちなみに漁業では何?

  1. 初漁
  2. 初網
  3. 初船
初船

今日から仕事の方はご苦労様です。林業では山初め、農業では農初めなどと呼ぶそうです。さて今年も頑張っていきましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次