MENU

12月25日の雑学・豆知識クイズ

目次

12月25日

12月は別名「師走(しわす)」と言います。師走と呼ばれている由来は『師(僧侶のこと)が忙しく走り回る様子』から師走と言われていましたが、実のところよくわかっていないようです。
Decemberは、ラテン語の『第10の』を意味する『decem』に由来しています。ローマ歴が3月スタートだったので、3月から数えて10番目の月、となります。

12月は英語で「December」。12月25日は英語で「December the 25th」「December 25」「December(the)twenty-fifth」。
それでは12月25日のクイズをどうぞ。

クリスマス

12月25日はイエス・キリストの誕生を祝う日です。ずばり、クリスマスの語源は?

キリストのミサ

Christ mass=クライストマスがクリスマス、と呼ばれるようになったそうです。ヨーロッパではもっと長い期間お祝いするそうです。日本は26日になった途端、一気に年末ムードになりますもんね。それにしても「仏教徒なのにクリスマスで騒いでアホちゃうの」とか言ってる人、せっかくなので楽しみましょうよ。ちなみに12月25日はキリストの誕生日ではないそうです。

バカボンのパパの誕生日

1926年12月25日、天才バカボンのバカボンのパパが誕生した日です。出身大学は?

  1. バカ田大学
  2. バカ川大学
  3. バカ山大学
バカ田大学

高校はバカ田高校。長男はバカボンで嫁はバカボンのママ。親に「バカになるから見るな」と言われてました。でもオープニングの『西から昇ったおひさまが東へ沈む』という歌詞で、本当はその逆の『東から昇って西に沈む』、ですぐに覚えられて助かりました。

『きよしこの夜』が初披露された日

1818年12月25日、オーストリアのオーベルンドルフの聖ニコラウス教会で初演されました。この2日前に急きょ作られた曲なのですが、何故急に作る事になった?

  1. 教会のオルガンが壊れたから
  2. 子どもたちが作ってくれとせがんだから
  3. 神のお告げがあったから
教会のオルガンが壊れたから

オルガンが壊れて讃美歌の伴奏が出来なくなったので、急ピッチで作詞し、ギタリストに作曲・伴奏を依頼した、とのことです。200年経った今でも世界中で歌われている歌ですね。子どもの頃、「きーよーしーwwwww、こーのーよーるーwwwwwww」ってきよし君が馬鹿にされていたな。

アイザック・ニュートンが誕生した日

1642年12月25日、数学者で物理学者のアイザック・ニュートンが誕生しました。万有引力の法則を発見したことで有名ですが、以下でニュートンが確立したと言われているものは?

  1. 正弦定理
  2. 指数関数
  3. 微分積分
微分積分

うーん、まさに天才ですね。ちなみに1ニュートンとは、1kgの質量を持つ物体に1m/s2の加速度を生じさせる力です(※引用:Wikipedia『ニュートン(単位)』より)が、これもニュートンの万有引力の法則発見が由来しており、人名から付けられているので、単位も『N』と大文字が使用されています。

凮月堂(風月堂)が日本初の○○を発売

1878年、両国の米津風月堂が、あるお菓子を商品として日本で初めて販売しました。そのお菓子とは?

  1. キャラメル
  2. たい焼き
  3. チョコレート
チョコレート

ご存じゴーフルを開発した風月堂。商品としてのチョコレートも日本初。ついでにマシュマロも日本初!風月堂すげー。キャラメルは森永製菓。たい焼きは浪花屋総本店と言われています。

およげ!たいやきくんをリリースした日

1975年12月25日、『およげ!たいやきくん』がリリースされ、びっくりするくらい空前の大ヒットとなりました。未だにオリコン歴代売り上げランキング1位なのですが、3位は?(2020年12月25日現在)

  1. TSUNAMI
  2. 世界に一つだけの花
  3. だんご3兄弟
世界に一つだけの花

SMAPの世界に一つだけの花ですら313万枚ですが、およげ!たいやきくんは457万枚。B面はいっぽんでもニンジンで、これも人気があったので売り上げが倍増したと言われています。およげ!たいやきくんを歌えない子どもはいませんでしたね(古)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次