MENU

9月24日の雑学・豆知識クイズ

目次

9月24日

9月は別名「長月(ながづき)」と言います。長月と呼ばれている由来は夜長月(よながつき)の略だという説が最も有力だそうです。ちなみに9月は12月と同じ曜日でスタートします。septemberはラテン語の『septem(第7の)』が由来。3月が年の始めとしていたことで7なのに9月を表してしまっています。

9月は英語で「September」。9月24日は英語で「September the 24th」「September 24」「September(the)twenty-fourth」。
それでは9月24日のクイズをどうぞ。

清掃の日

1971年のこの日、『廃棄物の処理及び清掃に関する法律』が施行された事に由来し制定。『汚物掃除法』が元になっているこの法律は、どんなことが目的で制定された?

  1. 町の景観維持
  2. 伝染病を防ぐ
  3. 汚物の臭いを防ぐ
伝染病を防ぐ

ゴミ清掃車を見る度に感謝の気持ちでいっぱいになります。

よみうりランドが開園

1964年のこの日、よみうりランドが開園しました。数ある施設の中で、アトラクションではなく『交通機関』がありますが、それは何?

  1. スカイシャトル
  2. バンデット
  3. バンジージャンプ
スカイシャトル

行った事がある人ならすぐ分かったと思います。最寄駅『よみうりランド』駅から直で遊園地に行けるゴンドラ、スカイシャトル。

畳の日

清掃の日にちなんで制定。畳の原料はご存じ『イ草』ですが、生産量日本一は?

  1. 岡山県
  2. 石川県
  3. 熊本県
熊本県

厳密に言うと熊本県八代地方が8割以上のシェア率を誇っています。新品の畳の匂いは気持ちが良いですね。

歯科技工士記念日

1955年のこの日、日本歯科技工士会が発足した事を記念し制定。歯科技工士は歯科医行為や診療、その補助を行なえるか?

行なえない

逆に歯科医も歯科技工業務を行なってはいけないようです。平成の話ですが、歯科技工士は減少・高齢化しております。誰か是非目指して下さい。

海藻サラダの日

日本初の海藻サラダを作ったカネリョウ海藻株式会社の会長の誕生日にちなんで制定。ワカメや昆布などはどのグループ?

  1. 褐藻類
  2. 緑藻類
  3. 紅藻類
褐藻類

色の違う海藻は生息する深さで変わるそうです。全色入っている海藻サラダを食べておけば体に良さげ(適当)。

田淵幸一が誕生した日

1946年のこの日、元プロ野球選手の田淵幸一さんが誕生しました。1年目からレギュラーとして出場しますが、1年目のホームラン数は?

  1. 17本
  2. 22本
  3. 28本
22本

捕手として初の新人王を受賞。阪神、西武時代を通して背番号22。大学での通算本塁打数も22本。22という数字に縁があったようです。

筒井康隆が誕生した日

1934年のこの日、小説家の筒井康隆さんが誕生しました。小松左京の『日本沈没』のパロディを書いていますが、ずばりそのタイトルは?

日本以外全部沈没

実際の表記は『日本以外全部沈没』。日本沈没のヒットを祝う集まりで、星新一が題名を考案し執筆したんだそうです。子どもの頃に実施した知能検査でIQ187だったそうです。めちゃくちゃ賢い。テレビでのコメントが面白いので、ただの面白いおっさんだと思っている人、大間違いですよ。

本田技研工業株式会社設立

1948年のこの日、世界のHONNDAが設立しました。バイクは世界シェア率NO.1ですが、大体どのくらいのシェア率でしょうか。

  1. 25%
  2. 33%
  3. 40%
33%

約3割のシェア率(2019年データ)を誇っています。日本シェア率でもYAMAHAやカワサキを抑えて堂々の1位です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次