MENU

5月17日の雑学・豆知識クイズ

目次

5月1日

5月は別名「皐月(さつき)」と言います。なぜ皐月と呼ばれているのか諸説ありますが、一つには「さ」という言葉は古語で田植えを表しており、「さ月」からさつきとなったとか。そして皐月の「皐」は「神に捧げる稲」という意味があるので、そこへあてはめられたとする説が有力なようです。

5月は英語で「MAY」。5月17日は英語で「May the 17th」「May 17」「May(the)seventeenth」。
それでは5月17日のクイズをどうぞ。

大阪都構想の住民投票実施

2015年のこの日、橋下徹が提唱した大阪都構想の是非を問う住民投票が実施されました。政令指定都市の大阪市を無くし、公選制の区長を置く何を設置するという目的だった?

特別区

これにより委譲・統合となり、府と市の二重行政の解消、より小規模な特別区による地域サービスの実現、を挙げていましたね。結局否決され、橋下徹は政界を引退しました。

生命・きずなの日

臓器提供した家族の「日本ドナー家族クラブ」が2002年に制定。臓器提供を待っている人ってどのくらいいるのでしょうか。

約1万4千人

骨髄なら生きたまま提供出来ますが、臓器となるそうはいきません。意志表示の仕方は5種類。健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード・インターネットに意思登録、そして意思表示カード、に記入することです。提供するか否かは自分の価値観次第です。ただ、1万4千人の人が助かります。

国際反ホモフォビアの日

1990年のこの日にWHOの国際障害疾病(しっぺい)から同性愛が削除されました。いわゆる性的少数者を現在では何と呼んでいるか?

  1. LTBG
  2. LBGT
  3. LGBT
LGBT

「レズビアン」「ゲイ」「バイセクシュアル」「トランスジェンダー」を総称してLGBTと呼んでいますね。トランスジェンダーは性別違和とも呼ばれ、かなり広義に及びます。その中でも性同一性障害ともごっちゃにされてしまうことも。障害とは誰が名付けたのか、失礼な話です。ちなみに2009年、マサチューセッツ州で同性婚が認められ、2019年には台湾でアジア発の同性婚が認められました。

第日本製薬がサリドマイド出荷を停止

1962年のこの日、奇形児出産の恐れがあるとされていても製造されていたサリドマイドの出荷が停止されました。ところが1965年、このサリドマイドがある病気に効くことが分かり、再評価されますが、その病気とは?

  1. コレラ
  2. 回虫
  3. ハンセン病
ハンセン病

イスラエルでハンセン病患者に鎮痛剤として処方すると、偶然改善がみられたとか。日本では睡眠薬として使用されていましたが、奇形児出産の副作用があり国内で309人の被害者が出てしまいました。その他、エイズの増殖抑制や抗ガン作用もあるとのことです。

Minecraftが誕生した日

世界的人気のサンドボックスゲーム、通称マイクラが誕生しました。開発したMojang社の親会社は?

  1. マイクロソフト
  2. アップル
  3. インテル
マイクロソフト

立方体のブロックを設置したり壊したりして遊ぶゲーム、マインクラフト。それまで売り上げが1位だったテトリスを抜いてしまったそうです。

高血圧の日

世界高血圧デーと同じ日にちなんで制定。高血圧は世界で最も多い病気と言われていますが、日本には一体どのくらいの患者がいるとされているでしょうか。

  1. 43万人
  2. 430万人
  3. 4300万人
4300万人

1/3が高血圧なんですね。しかも症状が少しわかりにくいことからサイレントキラーと言われています。気付いた時には重症になっていますので、早めに血圧を測る習慣と減塩を心がけておきましょう。

石原裕次郎が映画デビュー

1956年のこの日、兄の石原慎太郎が原作の「太陽の季節」にて、脇役ですが映画デビューしました。この時の主役は?

  1. 高倉健
  2. 長門裕之
  3. 津川雅彦
長門裕之

弟の石原裕次郎は最初からキャスティングが決まっていたのではなく、急きょ出演することになったそうです。ちなみに主役の長門裕之の相手役は南田洋子。これがきっかけで結婚しました。

すずかけ協定が結ばれる

1792年、ウォールストリートの外に立っているスズカケノキの下で結ばれ署名された協定です。現在ではウォール街を代表するものに発展していますが一体なに?

ニューヨーク証券取引所

株式仲介人24人によってスズカケノキの下で署名された協定です。今ではご存じ、世界に影響を与えまくる世界最大の証券取引所です。

お茶漬けの日

永谷園の創業者の先祖、永谷宋円の命日1778年5月17日に由来。この宋円さん、あるものの創始者ですが何?

  1. 玉露
  2. 煎茶
  3. 玄米茶
煎茶

青製煎茶製法を発明し、煎茶を普及させた「日本煎茶の祖」と言われています。その子孫がお茶漬けの会社を起こすとは面白いものですね。ちなみに直系子孫が「永谷宋園茶店」を京都でまだ継続中です。

エドワード・ジェンナー誕生

1749年のこの日、エドワード・ジェンナーが誕生しました。この人が開発したワクチンは?

  1. ジフテリア
  2. 狂犬病
  3. 天然痘
天然痘

安全性の高い「種痘」を開発し、近代免疫学の父と呼ばれていますね。天然痘は人類史上初の根絶に成功した人類に有害な感染症だそうです(※参照:天然痘Wikipedia)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次