MENU

4月12日の雑学・豆知識クイズ

目次

4月12日

4月は別名「卯月(うづき)」と言います。卯月という言葉の由来は『卯の花が咲く頃=卯の花月』から卯月と呼ばれている、というのが有力説のようです。それ以外にも十二支の4番目が『卯』であることから卯月となった、とすることもあるようです。
Aprilはラテン語のAprilis(アプリリス)が語源とされているという説や、1年の始まりAperioが語源とされている、など諸説紛々です。

4月は英語で「April」。4月12日は英語で「April the 12th」「April 12」「April(the)twelfth」。
それでは4月12日のクイズをどうぞ。

パンの日

旧暦1842年4月12日、日本で初めてパンが焼かれたことから制定。何用のパンとして作られた?

  1. 飢饉用備蓄食料
  2. 献上贈物用食料
  3. 軍用携帯食料
軍用携帯食料

戦地で飯盒炊飯してたら煙が敵に見つかると考え、軍用携帯食料として作られた乾パンが日本で初めて焼かれたパンだそうです。ちなみに日本に初めて伝来したのは安土桃山時代で、鉄砲と一緒に伝来したんだとか。

補綴(ほてつ)の日

『ほ(フォー=4)て(テン=10)つ(ツー=2)』の語呂合わせから制定。補綴って何?

  1. 文章に注釈を入れること
  2. 身体の欠損した箇所を人工物で補うこと
  3. 木製品を金属加工すること
身体の欠損した箇所を人工物で補うこと

銀歯や義歯、豊胸手術なども全て補綴と呼ばれるものです。体の中に入れてしまう医療用具はプロテーゼと言うそうです。

国分寺ペンシルロケット記念日

1955年4月12日、日本で初めてペンシルロケットの水平発射実験が行なわれたことから制定。このペンシルロケットの全長はずばり何センチ?

23センチ

長さ23cm、重さが約200g、太さが1.8cmの小さな小型ロケットから戦後禁じられていた航空機研究がスタートしました。

霞ヶ関ビルディングが竣工

1968年4月12日、ご存じ、日本初の超高層ビルの霞ヶ関ビルディングが竣工しました。所有者は?

  1. 住友不動産
  2. 三井不動産
  3. 野村不動産
三井不動産

完成した当時は日本一の高いビルでしたが、今はもう抜かれてベスト10に入っていませんが、古い人間にとっては高度経済成長の象徴のようなビルでした。新宿三井ビルディング、ミッドタウンタワーも三井不動産。

漢委奴国王の金印が発見された日

1784年4月12日(旧暦2月23日)、社会の授業でご存じ、『漢委奴国王(かんのなのわのこくおう)』の金印が発見されました。この金印の上側の持ち手の部分に装飾されている動物は?

  1. 鳳凰

蛇の姿が施されているんですね。江戸時代の農家、甚兵衛さんが水田を耕している時に偶然発見したとされています。むしろ甚兵衛さんがその後どうなったのかが気になる…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次